Owner's Life.

競走馬育成レースゲーム『DERBY OWNERS CLUB』をのんびりプレイ。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

愛妻の日

日本愛妻家協会が2006年に制定。1月の1を"I"に見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。(Wikipediaより) 1をIに見たてるって何か良いですね(*´Д`*)結婚すると付き合い始めのドキドキが薄れがちなんてよく聞きますが、何歳になっても自分の奥さんを「…

殉教者の日

1948年のこの日、マハトマ・ガンディーが暗殺された。(Wikipediaより) 歴史、世界史の教科書でもお馴染みのマハトマ・ガンディー。宗教家として知られるガンディーですが、実は弁護士という顔もあったのをご存知ですか?こうやって今日が何の日かを調べてる…

人口調査の日

1872年のこの日に日本初の全国戸籍調査が実施されたことにちなみ、1月29日は人口調査の日とされているそうです。こういう話を聞くといっつも思うんですが、日本国内だけでも調べるだけでかなり大変な作業だろうなあ…なんていい大人ですが思ってしまう…

衣類乾燥機の日

日本電機工業会が1994年に制定。「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合わせから、本日28日は衣類乾燥機の日とされています。本当に色々な日がありますね(笑)ちなみに私は最近アロマ系の柔軟剤がお気に入りです。なんて話はさておき、こんばんは!ユ…

求婚の日

明治16年のこの日、中尾勝三郎という人物が生涯の伴侶を求めるため、新聞に求婚広告を出しました。これが日本の新聞紙史上初めての求婚広告ということで、求婚の日として制定(Wikipediaより)求婚、今では一般的にプロポーズと呼ばれる人生の一大イベント。人…

有料駐車場の日

東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置したことに由来し、1月26日は有料駐車場の日とされています。移動手段として車を使う事が多い方なら、ほとんどの方たちが利用したことがあるかと思います、コイン…

主婦休みの日

サンケイリビング新聞社が2009年から提唱。年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。「1.家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。2.家族が元気になってニッポンも元気になる日。3.夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に…

全国学校給食週間

学校給食が東京都・神奈川県・千葉県で1946年12月24日に再開されたことを記念して制定。12月24日が冬休みのため、1か月ずらした1月24日からとした。(Wikipediaより) 給食、懐かしいですねー。私の地域は中学まで学校給食だったんですけど、給食で出てくるわ…

電子メールの日

電子メッセージング協議会(現・Eジャパン協議会)により1994年に制定された日。1(いい)23(ふみ)の語呂合わせ。(Wikipediaより) 今では私たちの生活の中でかなり身近な存在となった電子メール。昔はポケベルに始まり、プリペイド式の携帯電話なんての…

カレーの日

1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。(Wikipediaより) 奇遇にも今日のお昼ご飯がカレーだったんですよね。びっくり(…

料理番組の日

1937年のこの日、BBCが世界初の料理番組『夕べの料理』を開始したことにちなむ。(Wikipediaより) こうして見てると毎日色んな出来事が起こってるんですね…普段はそんな意識することもないですし、すごく勉強になります。こんばんは、ユートです! 昨日坂道に…

玉の輿の日

1905(明治38)年のこの日、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪を見初め、結婚した。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。(Wikipediaより) 女性なら誰しも憧れるであろう玉の輿。その相手と相性が良ければ…

カラオケの日

1946年にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」の放送が開始されたことに由来されます。今でいうところのNHKのど自慢ですね。 ちなみに皆さんはヒトカラとか行けます?私は基本的に一人でどこにでも行けちゃうタイプなので、全然平気な人ですね。最初…

都バスの日

1924年1月18日に東京市営乗合バスが営業を開始したことに由来し、東京都交通局が制定。(Wikipediaより)皆さんバスは乗る方ですか?都心に住んでるならほとんど電車だよー、なんて方も多いのかな。私は田舎住まいな上に免許もないのでかなりお世話になってま…

おむすびの日

JA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定。阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから。(Wikipediaより)遠足や運動会のお弁当、ちょっとしたおやつ、忙しい朝…様々なシーンで私たち日本人の食生活に…

禁酒の日

1920年1月16日にアメリカで禁酒法が施行されたことから、本日16日は禁酒の日!今日は金曜日ですし、街は仕事帰りの社会人の皆さんで埋まってる頃かな?くれぐれも飲み過ぎには要注意ですよー!こんばんは、ユートです(*´ω`*) ちょっとガチャを物色…

いちごの日

全国いちご消費拡大協議会が「いいいちご」の語呂合わせで記念日として定めている。(Wikipediaより)仕事柄扱うことが多いので個人的にはかなり身近な苺。甘酸っぱくて美味しいですよね(*`д´*)甘いケーキとの相性も最高!大好きです。そんな甘党派のユートで…

愛と希望と勇気の日

1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。(Wikipedia引用)南極で一年も生き延びるなんて凄い…でも本当に良かったです。動物の強さを感じる事が出来る。そう、ダビオナのように(笑)なんて上手いこと言ったつ…

桜島の日

1914年(大正3年)に鹿児島県の桜島で大正大噴火が始まったことにちなむ。鹿児島市では毎年この日に噴火を想定した防災訓練が行われる。(Wikipediaより)災害は常に私達の生活と隣り合わせ。備えあれば憂いなし、非常食の準備や災害を想定した逃げ道の確保な…

成人式

本州の方では今日が成人式だったという方も多かったんじゃないでしょうか?年下の友人から振袖姿の写真が送られて来て、なんだか懐かしいのと同時にとても心が温かくなりました(^_^)改めて新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます!ユートです!お友達と…

明太子の日

福岡にある有名な食品会社「ふくや」さんが制定した日。1949年の今日、初めて販売を開始したことを記念してというのが由来だそうです。明太子って美味しいですよね!ご飯のおともにしても良し、料理のアレンジにも良し、生クリームと和えてパスタソース…

イヤホンの日

イヤホンナビが制定した日。いつでも気軽に音楽を聴ける道具として、「イ(1)ヤ(8)ホン」の語呂合せでこの日を記念日とした。(Wikipediaより)ちなみに私はイヤホンには割りとこだわるタイプ。移動中とかだとほぼイヤホンは必需品なので、どうせなら音質の良い…

人日の節句

古来中国から伝わり、日本では平安時代から始まって江戸時代より一般的に定着した七草粥。春の七草といえばせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。今日は七草粥を食べて邪気を払い、万病を除いて健やかに一年を過ごしましょう!…

小寒

二十四節気の1つ。太陽の黄経が285度の時で、寒さが最も厳しくなる前の時期の事を小寒といいます。というより既に寒すぎやしないか…(;´ω`)こんばんは、ユートです。乾燥肌やひび割れの猛威に挫けず今日も頑張って更新していくよ!お久しぶりなモカくん。ま…

初売り

そろそろ連休も終わりって方や、今日から初売りです!なんてお店もあるのかな?ちなみに京都では鏡開きの日でもあるみたいです。明日からお仕事が再開する方々は今日でこたつにさよならを告げて、新たに気持ちを切り替えて一緒に頑張りましょう!こんばんは…

瞳の日

1と3の語呂合わせでひとみ。そこから眼鏡・コンタクトレンズ業界で制定された瞳の日、それが今日なんだそうです。皆さんは目、大事にしてますか?暇な時間さえあれば毎日ゲームやパソコン、スマホ三昧な私はずっと2.0だった自慢の視力が1.5に落ちました(´・ω・…

2015年

みなさま…あけましておめでとうございます!(^O^)/2015年も変わらず頑張って更新していきたいと思いますのでね、本年もどうぞよろしくお願い致します!さてさて、新年ということで新しい風を取り入れていきたいですからね。ここは我がファミリーの中で最も…